進興設備工業株式会社 最近の工事事例と会社行事紹介

2019年7月12日

進友会ビアガーデンを行いました。

7月12日(金)味蔵とんぼ西中洲にて、社員一同納涼ビアガーデンを行いました。

 

 

日々の疲れを癒しながら、リフレッシュ出来たのではないでしょうか。

 

 

梅雨のじめじめとした暑い時期が続きますが、無理する事なく乗り切っていきます。

 

 

2019年6月22日

設立60周年を迎え、記念パーティーを催しました。

6月22日(土)ソラリア西鉄ホテル福岡にて、設立60周年記念パーティーを開催しました。

 

 

社員のご家族、進和会会員様、商社の担当者の皆様をお招きして160名の

大規模なパーティーになりました。

 

 

感謝状を青木設備㈱の青木様、藤本設備の藤本様へ贈呈しました。

 

 

当社を支えて下さった、皆様への感謝の気持ちを強く掲げて、

今後も設立70周年、80周年が開催されますように社員一同努力して行きます。

 

2019年6月13日

東建コーポレーション㈱より安全功労者の表彰がありました。

安全功労者の表彰を進和会の青木設備㈱の青木さんが受けました。

 

 

 

安全衛生、事故防止に今後も社員が一丸となり取り組んで参ります。

 

2019年6月7日

進和会合同納涼懇親会を行いました。

6月7日(金)アサヒビール園にて、納涼懇親会を行いました。

参加者は社員と協力企業さん合わせて、総員55名でした。

 

 

進和会青木会長の乾杯のご発声で始まりました。

 

 

普段話す機会がない方も懇親を深めれた会になりました。

 

 

今年度採用の社員2名の紹介も合わせて実施しました。

2019年5月18日

設立60周年記念旅行にて、第二班がシンガポールに行きました。

5月14日~5月18日掛けてシンガポールに行きました。

 

 

当社はおかげさまで、設立60周年を迎えることが出来ました。

今回のシンガポール旅行で、ファミリーの参加もありました。

 

 

良い天候に恵まれ、充実した時間を過ごすことが出来ました。

 

2019年4月12日

設立60周年記念旅行にて、第一班がバンコクに行きました。

4月7日~4月12日掛けてタイのバンコク・パタヤへ行きました。

 

 

当社はおかげさまで、設立60周年を迎えることが出来ました。

これを記念しまして、今回記念旅行を4班に分けて行く予定です。

 

 

6日間とても充実した時間を過ごし、思い出に残る旅行になりました。

 

2018年3月18日

懇親旅行で、熊本に行きました。

3月17日~18日人吉・熊本旅行でした。

今回初めての試みで進和会合同でのイベントです。

 

 

寒暖の激しい季節の中で、この2日間は、

良い天候に恵まれました。

 

 

1日目は、川下りを行い、漕ぎ手の体験もさせて頂きました。

水の流れに逆らわず、ゆっくり漕ぐのがコツとの事です。

 

 

2日目の熊本城見学では、2年たった今でも、震災の後が残っている

という事がひしひしと伝わりました。

 

2015年8月19日

技術研修会を行いました

8月19日技術研修会を行いました。

 

 

今回の技術研修会は溶接実技研修(2回目)です。

 

 

1日の現場の仕事が終わったあとで、さらなる技術の

研鑽に励みます。

 

2015年3月16日

改修工事事例です。

今回は福岡市博多区にお住まいのO様のお宅でのリフォーム事例です。

 

↑↑施工前              ↑↑施工後

 

冬場は冷たいタイル貼りでしたが、素足でも冷たくないようになりました。

浴槽は魔法瓶浴槽で、4時間後の温度低下は2.5℃以内です!

 

 

 

↑↑施工前              ↑↑施工後

 

トイレはタンクレスになり、スペースすっきり!

洗浄の水量も少なくて済み、節水になります。

 

 

 

↑↑施工前              ↑↑施工後

 

洗面台はシャンプードレッサー付きで、忙しい朝でも手早くシャンプーできます。

 

 

 

何より雰囲気がガラリと変わり、明るくなりました。

毎日の生活の中で、気持ちまで明るくなりますね。

 

皆様のお宅でも、バス、トイレ、キッチン廻りのリフォームはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

※ 平成27年3月10日より、「省エネ住宅に関するポイント制度」の受付が開始されています。

  詳しくはこちらへ。

http://shoenejutaku-points.jp/

 

 

2011年12月27日

直結増圧給水切替工事

福岡市城南区 Rマンションにて直結増圧給水切替工事が完了しました!

 

こちらのマンションは、加圧給水方式から直結増圧給水方式へ切り替えを行いました!

 

メリットの多い直結増圧給水切替工事では、受水槽が不要となり、

ポンプが省スペースで済みます!

 

↑ ポンプ設置(受水槽撤去前)

・・・大きな受水槽が場所を取っており、外観もあまりよくありません。

 

↑ ポンプ設置(受水槽撤去後)

・・・受水槽がなくなり、ポンプの設置が省スペースで済むことで、

土地の有効活用が期待できます。

 

 

弊社では施工実績が多数あり、管理組合様あるいは管理会社様から、

喜びの声を頂いております。

 

直結増圧給水切替工事について、

詳しくは、http://www.shinkoh-s.com/construction/construction03/ にて紹介しております。

 

福岡市水道局推奨の直結増圧給水方式ですが、地域によってはできない場合があります。

弊社にて無料で調査・御見積致しますのでご遠慮なくお問い合わせください!

TEL092-551-6883

info@shinkoh-s.com